Motif
-
Crest
紋章や最上の意味の「クレスト」
ATSU LEATHER WORKSのブランドロゴでもある紋章をイメージし、植物モチーフと共に図案に起こされたのは15世紀頃。
歴史あるレザーカービングデザイン。
そんな先人達の知恵に感謝と共に『The Ore』で新たな1ページを刻む。
-
Sun Burst
雲の合間から差す太陽の光『サンバースト』をモチーフにした刻印は、一つ一つ丁寧にスタンピング。
太陽は強い力と癒しの象徴。
放射状に伸びるデザインが、カービングをより引き立てます。 -
Thunder Bird
ネイティブアメリカンに伝わる伝説上の鳥『サンダーバード』
気高さ・強さを象徴し、雷と風を操り、恵の雨をもたらした守護神。
「人は水からできており、水に感謝し、すべてのものが水を分かち合おう」
そんなネイティブアメリカンの考えに感銘し、敬意を払いデザインに起こす。 -
Tony
メキシコの祭礼「Dia de Muertos (死者の日)」に影響を受け『Tony』と名付けた Calavera(カラベラ)。
1857年メキシコで社会の分裂がおきたことにより風刺画に描かれたCalaveraだが、現代では生きる喜び・先祖への感謝の象徴になっている。
-
Feather
歓迎や友情を表すフェザー。
イーグルから抜け落ちた羽根は見つけるのが困難なことから「GODGIFT(神様の贈り物)」と言われており、この貴重な羽根をネイティブアメリカンの間では、功績や友情の証としてプレゼントする文化があり、家族や友人への感謝を表現したデザイでもある。