Hand Dye Bicolor

アツレザーワークスが提案する独自のアイデア「ハンドダイ バイカラー」は、一枚の革に施されたカービングの凹凸をより美しく、より際立たせるための技法。

完全手作業で一点づつ丁寧にカービングの周りを手染めしていきます。

滲みやすい染料は、染色に非常に手間がかかり、熟練の技も必要。

カービングのデザイン性を高め、よりスタイリッシュな印象に昇華させています。

Block Image
Block Image
  • レザーベストのポケット部分には、カービングの「ピーナッツフラワー」が施される。一見レザーパッチに見えるが、周りに着色して一枚のレザーから生み出したデザインとなっている。

  • アツレザーワークスの代表作DOUBLE BROWN RIDERS "Sun Burst & Peanut Flower"

    ダークブラウンのライダースには、ハンドダイバイカラーのフロントベルト、コインポケットを採用。

  • レザーキャスケットに施された「ピーナッツフラワー」を際立たせる手染めの縁取り。

    クラフト感を軽減させ、現代のスタイリングにもマッチするバイカラー仕上げ。

  • 一枚革の長財布に施したカービングに、手染めを行いバイカラーに。

    レザーパッチは縫い付けることで革に厚みが出てしまうため、財布やバッグの「ハンドダイバイカラー」アイテムは、一枚革の良さを実感する逸品となっている。